今朝の空
あれから朝の散歩、毎日ではないけど続いております♪
人生の目標を「朝焼けと夕焼けを見る」にしたら、若干タスクが増えた感があり、少し忙しくなった気もします。笑
5時とか5時半に起きてのんびり散歩をする生活になり、その分夜はもう20時には眠くなってきて22時には寝ていることも。
なので、夕方以降のご予約はお受けできなくなってきております💦申し訳ありません。
夜しかお時間ない方は、ぜひ一度メール鑑定をご利用くださいね☺️
写真入りでいつでも読み返せるので、意外とおすすめなんですよ✨
さて、義父の葬儀から2週間ほど経ちましたが、未だに義実家には毎日のように弔問に来てくださる方が途絶えない状況で、義父や義母のお付き合いの広さを感じます。
葬儀もコロナ禍ではかなりレアケースな200名を越える方に参列いただき、とにかく私たちも来てくださる方もコロナにならないよう、できる限りの配慮はさせていただいたつもりです。
こちらでも改めまして、来てくださった皆様、お気持ちを寄せてくださった皆様、どうもありがとうございました。
亡くなってからの義父は、ずっと元気に飛び回ってはしゃいでる感じだったので、三次元の悲しさとのギャップを感じつつ、とにかく残された私たちは目の前の業務をこなすことで精一杯でもありました。
葬儀からしばらく経って、窓から義父が入ってくる夢を見ました。
夢の中でも義父が亡くなったことは認識してたので、息子に「窓からじいちゃん入ってきたよ!」と言い、「まじか!」と息子も驚いていたのですが
義父はさんざん自由にあちこち飛び回って、会いたい人に会いに行ったり気が済んできたそうで、少し疲れていました。
そういえばこれは夢ではなく現実の話なのですが、お通夜の前日くらいだったか、ギリシャ在住の友人から突然電話がかかってきて
「もしかして義父さん亡くなった?」
と言われたんですよ。
彼女とはしばらく連絡取っていなかったので、倒れたことも何も話してない状態だったのですが、何度も義父と一緒にご飯を食べたりしていたサイキッカーなだけあり、キャッチしてくれていたんです。
彼女がサイキックなのもそうなのですが、どうやら義父も会いに行っていたようで笑
そんなに各地を飛び回って、ギリシャにまで行っていたら、そりゃ疲れるタイミングも来るだろうなと夢の中でも納得したのでした。
夢の中で、疲れている義父に「何か食べますか?」と聞きながらキッチンへ行くと、中華粥ができていました。
「中華粥で良かったら食べます?」
と言ってよそって出してあげると、目がキラッと輝き「いいのか?」と言って食べてくれました。
夢はそこでおしまいなんですが、作ったものを食べてもらえて良かったな、という気持ちで目が覚めましたね。
この夢を義母に話すと、すぐお粥を炊いてお供えしてくれました。
亡くなった方は皆さん、初めは飛び回ったり、色々な景色を見に行ったり、生きている間忘れていた「向こう側の世界」を思い出してハイテンションになったりするんですね。
体から抜けてもしばらく、怒っている方も時々いらっしゃるのですが。
そこから落ち着いてきて、次のゲートへ進まれるのが、大体四十九日なんです。
そこから先は色々な場所へ進む感じで、数ヶ月経つと私でもアクセスできない「お部屋」に、しばらくの間入ることになります。
これは想像の域なのですが、そのお部屋は何もなくて、サウナの小屋みたいな感じで座って、瞑想というか「見つめる」というか、これまでの自分の全人生と向き合う時間なのかな?と思っています。
自分がしたことや、された相手の気持ち
自分がされたことや、した相手の気持ち
または他の人からの視点
なかなか大変な学びのお部屋なのではないかと思います。
「あの世が天国か地獄かは自分の行いが決める」というのはきっとそういうことなんですよね。
人にしたことを再体験して検証するなんて、誰だってなかなかの地獄になると思います。
だからこそ、なるべく人に感謝される生き方をしていきたいものですね。
ブログに書きたいことがたくさん溜まっております!
ようやく落ち着いて更新できるようになったので、また追々アップしていきますね✨
どうぞよろしくお願いします✨
今日も、いつも、ありがとうございます。
birthday-cake-twinkle.mystrikingly.com