謎はいつもそこに

子供の頃から自然に生活の中にまざっていた不自然なものたちのお話。

星の猫アポロ⑥

 

中秋の名月の夜に、Aちゃんから「アポロいたよ」と雲の写真が送られてきました。

 

 

f:id:twinklesachiko:20201017195743j:plain

 

 

ん?と思って拡大してみると

 

 

f:id:twinklesachiko:20201017195816j:plain

 

f:id:twinklesachiko:20201017200258j:plain

 

 

二足歩行でススキみたいなの抱えてる〜!

 

中秋の名月にぴったりな雲の姿で現れてくれました。(Aちゃんありがとう!)

 

そしたら数日後、Nさんが素敵なクッキーと共に、こんなお人形をプレゼントしてくださいました。

 

 

f:id:twinklesachiko:20201017200541j:plain

 

 

f:id:twinklesachiko:20201017200604j:plain

 

 

二足歩行で、ブルーベリー抱えてるっ!

 

AちゃんとNさんは全く面識のないお二人なので、本当に偶然なんですけど驚きました。

 

この猫ちゃん、少しタレ目なところが本当にアポロに似ています。早速祭壇に飾らせていただきました。(Nさん、ありがとうございました!)

 

 

それから、たまたまメルカリで探し物してた時に出てきたのが、天使のようなアポロとアシカの小さなガラス細工2体。

 

えっ、これこの前の水族館のアシカアポロじゃん!と思い即購入。

 

 

funcyqutton.hatenablog.com

 

 

見てくださいこれ✨凄くないですか〜?

 

 

f:id:twinklesachiko:20201017203052j:plain

 

 

ほんの2cmくらいのガラス細工。懐かしいですよねぇ。昔よく集めてたなぁ。

 

これね、作家さんの意図としてはクリオネとアシカらしいです。天使の猫に見えるのはそういうことでした。

 

そういえばAちゃんが「TOO YOUNG TO DIE!」という映画で、好きな子に会いたくて何度も転生する神木隆之介くん演じる主人公が、うまく転生できなくてアシカになっちゃって、水族館に来た好きな子と水槽越しにしか会えなくてまた転生したシーンがあったよ、と教えてくれました。(何かといつもキーワードをくれるAちゃん笑)

 

何度でも転生して会いに来てくれたらいいなぁ✨

 

 

そして昨日、一人でお出かけして休みを満喫して帰宅したら、もう本当にびっくりしたんですけど

 

毎朝祭壇にお供えしてる水がね、満タンになってたんです!

 

 

f:id:twinklesachiko:20201017203616j:plain

 

 

これ、一階から水を入れて運んでくるから階段でこぼさないようにいつも6分目くらいまでしか入れないんですよ。それなのに、帰宅したら満タン。

 

えー!と思って、イタズラの前科がある(笑)息子を問いただしたのですが、今回ばかりは本当にやってないと。大事な洋服全部賭けてもいい!と言うので信じてあげることに。

 

じゃあこれはやっぱりアポロかな?と見つめていたら、この満タンのお水と器がCat Tarotの「カップのA」のカードにそっくりだと気づいたんです。

 

それがこちら。

 

 

f:id:twinklesachiko:20201017204129j:plain

 

 

カップのA」は溢れ出る愛です。美しい想いが溢れ出すメッセージ。

 

姿が見えないだけで、こんなにも愛を伝えてきてくれるんです。

 

Yちゃんに画像を見せたら「龍神のエネルギーだね!」と言われ、確かに水を操るあたり白龍だなと納得したのでした。

 

 

そして思い出したのが、祖母や父が母に送ったメッセージ、仏壇からロウソクが消える不思議。

 

 

funcyqutton.hatenablog.com

 

 

あちらの世界の人たちは本当に一生懸命メッセージを送ったり、愛を伝えてくれますね。

 

繋がりは消えないし、魂に終わりはないんだなぁと実感しました。

 

 

 

 

 

 

お問い合わせはこちらへ

birthday-cake-twinkle.mystrikingly.com